2012年1月30日月曜日

中国が世界の工場とは言えない

おはこんばんちは。

最近ちょっとオモシロイものを入手したんですよ。

単三電池2本でUSB電源出力するというもの。

なかにDC-DCコンバーターが入っているだろうとは予測できるのですが、

それが100円ショップで販売されていたということが驚きです。

つまり原価は30円くらいというわけだ。

そんな価格でできるのだろうか?

近いうちに詳らかにしたい。




さてこんな記事があった。

iPadを低価格にしても、AmazonのKindle Fireが有利な理由

タブレットデバイスはiPadとAmazonKindleで占められている。

そこにはアップル、Amazon以外のメーカーがなかなか入り込めない理由が描かれています。

ふんふん。

そうかもね。

つまりどんなにすごい性能のタブレットをつくってもユーザーが満足の行く体験をできるとは限らないというわけですね。

Appleはすでに自前で相当なコンテンツを用意しています。

ワタクシも利用していますがたしかにこれだけの量を揃えようとしたら一社だけではなかなか難しいです。

でもAppleは10年前に音楽から始まり少しずつその幅を広げてきました。

だからこそ潤沢なコンテンツが現在にあるわけです。

そういうシステムをただ高性能なタブレットを作っただけでは破れるものではないというのはわかる気がします。

確かにiPadを使っていて一番よく使うアプリはブラウザとメールです。

しかしそれ以外にも便利なアプリがあります。

その手軽さや使いやすさからPCを離れてタブレットを使う大きな理由の一つだったりします。


さて、そうやってiPadやKindle以外のタブレットが売れないとどうなるのでしょうか?

そのうちに他所のメーカーは作るのをやめちゃう?

IBMがパソコン部門を切り離したようにハードだけでは商売にならないからやめちゃえというのはあるかもしれません。

それなら日本製のタブレットはなくなっていきそうですよね。

液晶TVみたいに。

最後に作っているのは中国なんですが

「月に100万台は売れる!」

ということで生産してみたものの実際には10万台も売れなかった・・

ということになるかもしれません。

で、そのうちに中国でも作られなくなる。。。

スマートフォンもそのうちにある程度淘汰されてくるかもしれません。

そして最後に売れるのは質、量ともに満足できるコンテンツを持ったデバイスということになりますか。

世界の工場中国もこれからはなんでも作る時代から選んで作る時代になりそうです。

そして最後には自分たちでコンテツを作れないとそのものが消えて行っちゃたりして。

なんかだらだら思いついたことを書いてみました。


日本一食べにくいお菓子がこれだ。

↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

<今日の一服>

イギリスで作られたジェットコースター。

テストにとマネキンを乗せてみたところ・・

あれ、マネキンさんの手が取れてしまった。

コレは危険が危ない。


★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
☆月額105円~容量最大30GB!Movable TypeやWordpressの簡単インストール付き!☆

0 件のコメント:

コメントを投稿